奈良県葛城市のトレーニングジム・LadyBird(レディバード)では、テクノジムのフィットネスマシンを導入し、アスリートの怪我からの復帰をサポートするスポーツリハビリやスポーツ選手のパフォーマンスアップ、ボディメイク・ダイエットをサポートします。

新着情報Topics

キャンペーンは1月末まで

2025.01.22

現在、チェックアップキャンペーンを行っています。

Check up?????
何??よくわからん、、、、

いつもこのように言われてしまいます。
一言で答えると、健康指標を測る体重計です。

健康指標・・・・・これをwellness age=健康年齢として表記してくれます。
世界中の同年代のデータから、現在の健康年齢を表記してくれます。実年齢より若く表記してくれるように運動を頑張る。そのための計測をするツールとなるのが、『Check up』です。

では、どのようなことを計測するのか?
1つは体組成です。体重や身長(自己申告)、体脂肪などを測ります。こちらは最近の体重計には入っているような項目です。
珍しいものでいうと、『フェーズアングル』と呼ばれるものが、計測できることです。
こちらは専門となるものですので、細かな説明はやめておきます。笑

他には、バランス、柔軟性、筋力、心肺機能、脳トレと6項目からwellness ageが表記されます。

これでは、計測するだけのものということになりますが、ここからが面白いところです。
皆さんは、ジムに行かれてトレーニングメニューはどうされていますか?
これまでに1番多い相談は、『ジムに行ってるが何をしたらいいのかわからない、、、』です。
そうですよね。専門知識のある方であればご自身で頑張れますし、専属のトレーナーがいれば相談もできます。
ただ、ほとんどがフリーで行うジムトレーニングではないでしょうか?
このCheck upのすごいところは、これらのデータベースから、ご自身のトレーニングメニューをAIが作ってくれるんです。
そしてそのトレーニング動画付きでのトータルメニューがご自身のスマホに送ってきます。
さらに、トレーナーは皆さんのデータから、個人トレーニングのメニューを作成し、そちらも送ります。

それって???

例えば、ジムではAIのメニューを行いますが、自宅でのトレーニングをトレーナーから送ってくることで、自宅でもホームエクササイズができます。
もちろんジム用のメニューも作成可能です。

まずはお試し、、、と言いたいのですが、全てアプリを使うものですので、一度お越しいただき、アプリをダウンロードし、使っていただくしかありません。
だから、現在キャンペーンをしております。
この機会に、自分の健康を考え、運動を始めてみるのはいいのではないでしょうか?

NEW

  • 2025.02.12

    奈良接骨院 情報

  • 2025.01.22

    キャンペーンは1月末まで

  • 2025.01.16

    1月キャンペーン

  • 2025.01.06

    1月13日(月)祝日

  • 2025.01.06

    2025年

ジム見学随時受付中

TEL 0745-27-3798